令和5年度 鳥取県国際理解教育研究会(第27回)
日時 令和5年 7月 29日(土) 会場 溝口公民館 内容 1.会長挨拶 見世 直樹会長 2.令和4年度帰国者海外教育実践報告 田村 卓真先生(鳥取市立美保小学校・前香港日本人学校) 花田 憲二先生(境港市立境港第二中学校・前マニラ日本人学校) 田川 弘子先生(鳥取市立湖南学園・前グアム日本人国際学校) 牧 祐介 先生(湯梨浜町立泊小学校・前日本メキシコ学院) 久本 三男先生(シニア派遣・前ボストン日本語学校) 3.講演・ワークショップ 「地球市民育成を目指した(小学校)外国語教育 ~国際理解教育と外国語教育を結ぶ~」 阿部 始子氏(東京学芸大学准教授) 4.副会長挨拶 原田 二郎 副会長 開会あいさつ 見世会長 田村 卓真先生 香港日本人学校の様子 花田 憲二先生 マニラ日本人学校の様子 田川 弘子先生 グアム日本人学校の様子 牧 祐介先生 日本メキシコ学院の様子 久本 三男先生 ボストン日本語学校の様子 阿部 始子氏(東京学芸大学准教授) 「地球市民育成を目指した(小学校)外国語教育~国際理解教育と外国語教育を結ぶ~」 ワークショップの様子